top of page

ENDOSCOPE
内視鏡検査
●負担の少ない検査で患者様の健康をサポート
当クリニックでは痛みの少ない内視鏡検査法を採用しており、安心して検査を受けて頂けます。
検査時間や手術時間を短くすることで患者様の負担を軽減する「中村式クォーターメソッド」を取り入れており、また、眠った状態で検査を行える睡眠検査法も併せて行っております。
定期的な健診で自己管理のサポートを致しますので、お気軽にご相談・お問合せください。


●準備から検査まで一日で済みます
従来の検査法では、検査前日から食事制限や多量の下剤の服用が必要であり、検査前日からの入院を要しましたが、当クリニックでは検査前の処置、検査、結果のご説明を一日で済ませる方法にしております。そのため入院の必要がなく、患者様の負担を軽減できます。
大腸内視鏡検査の流れ
1
検査前日
お渡ししている下剤を寝る前に服用して下さい。
2
検査当日の朝
ガスモチン3錠(白い錠剤)を服用してから来院して下さい。
3
午前中
腸をきれいにする飲み物を900ccお飲み頂き(便の出具合に個人差がありますので、追加する場合もあります)、トイレに通って便を出して頂きます。
4
午後
便の色が透明あるいは濁らず、腸がきれいになった方から検査を開始します。